インフルエンザワクチンの予約について
2023年10月2日よりインフルエンザワクチンの予約を開始します。(接種は10月16日より)
今年度は以下の日時で行います。数に限りがあるのでご希望の方は必ずご予約の上来院ください。
安曇野市の接種券をお持ちの高齢者の方は原則12/31まで、小児・妊婦の方は来年1/31までに接種をお願いします。
- 6カ月~2歳:月・金(14:30~15:00)
- 3歳~9歳:火・水・土(8:30~9:00)
- 10歳以上:木曜日を除く平日
- 6ヶ月~12才以下の方は2回接種が必要です。両日とも1回目予約時にご予約ください。2回目接種日は1回目接種日から2週間以上あけてご予約ください。
- 保護者の方もご一緒にご予約できます。複数名予約される場合は下のお子様の年齢に合わせてご予約ください。
- これまでインフルエンザワクチンを接種したことのない卵アレルギーがあるお子様はかかりつけ小児科にて接種をお願いします。
- 原則予約の変更はお受けしておりません。キャンセルをご希望の方は早めにご連絡をお願い致します。
6カ月以上13歳未満の方は2回接種、接種間隔は2~4週間
(12歳で接種をして2回目の接種が13歳になる場合は、2回目の接種も12歳とみなします。)
13歳以上の方は1回または2回接種(原則1回接種)
(市町村の接種券をお持ちの方はご持参ください。)
インフルエンザワクチンの効果の発現や持続期間は、接種した人の条件によって変わりますが、一般的には接種して2週間後から約半年程度です。
通常国内では、毎年11月下旬から12月上旬にインフルエンザのシーズンが始まりますが、今年はすでに流行が始まっていますので早めに接種を受けられたほうが良いでしょう。